日本國立新美術館in六本木by黑川紀章
甫於今年春季開幕的『國立新美術館』,為日本第5座國立美術館。佔地1萬4千平方公尺的國立新美術館為日本最大的美術展演空間,但其本身並不收藏美術品,而是以提供展示空間供海內外各大展覽使用為定位。建築師黑川紀章創造了一座四上四層、地下一層的波浪型玻璃帷幕,其設計靈感來自大自然的山脈及海洋之蜿蜒曲線,以綠色概念出發的設計,具有耐震、雨水再利用、地下自然換氣等設施,達到節約能源的效果,與鄰近的青山公園環境和諧共生。
內部區隔成12間大小不同展場的國立新美術館,挑高天井設計及無樑柱的展覽空間,可同時提供10個以上的展覽活動。3樓還有藏書5萬冊的藝術圖書館、藝術講堂、購物空間、餐廳及Café,更請來當紅平面設計師佐藤可士為美術館創造出一組以漢字變化為首的新Logo,這個被打開的「新」字,正如人們與藝術的關係在此被開啟,將六本木推上藝術新浪潮,成為日本最重要的藝術集散地。
4/7~7/2的『莫內Monet大回顧展』將與「法國奧塞美術館」合作參展~
人魚已經摩拳擦掌訂機位中囉~哪能放過人魚的最愛~Monet


除了令人驚豔的外表以外,在挑高21米的前廳,有兩個倒錐形的大量體,就是獨具特色的餐廳。(下圖)
頂部三樓的法國餐廳『Le Musee』由擁有米其林三星榮譽達四十年之久的法國名廚Paul Bocuse主廚掌舵。(下圖)
3F 【BRASSERIE PAUL BOCUSE Le Musee】
世界最高の料理人と賞賛されるポール・ボキューズ氏。
フランス・リヨンの「レストラン ボキューズ」は40年以上もの間、ミシュランの三ツ星を維持し続けています。
フランスのリヨン地方を中心とした郷土料理をはじめとする伝統的なフランス料理。リヨンの『ブラッスリー ボキューズ』と同じメニューもご用意しています。



ランチ ランチコース(プリフィックス) 2,500円
ディナー アラカルト 1,200~3,500円
火曜日定休
営業時間 ランチ 11:00~14:30(L.O.) ディナー 18:00~22:00(21:00 L.O.)
席数 182席
電話番号 03-5770-8161
館內從B1到二樓各有一間Café,其中有一家是與名時裝雜誌VOGUE合作開辦以甜點為主的Café。
2F 【Salon de The ROND】
各種ケーキをはじめ、おいしいスイーツやサンドイッチをお楽しみいただけます。紅茶やコーヒーのほかにワインもご用意。
キャラメルショコラケーキ、エクレア、チョコレート、サンドイッチ、紅茶、コーヒー など
火曜日定休
営業時間 10:00~18:00(金曜 ~20:00)
席数 82席
電話番号 03-5770-8162
1F 【Café COQUILLE】
ちょっとした時間の合間にもおいしくいただけるドリンクや軽食をご用意しています。
ブルーベリーペストリー、シナモンロール、黒糖バナナパウンドケーキ、パストラミビーフサンドイッチ、生ビール、コーヒー、ジュース など
火曜日定休
営業時間 10:00~18:00(金曜 ~20:00)
席数 屋内 120席 屋外 40席
電話番号 03-5770-8164
B1 【Cafeteria CARRE】
お弁当や軽食、デザートなどをカフェテリア形式でご提供します。
若鶏とキノコのフリカッセ、ポークカレー、彩り野菜のミネストローネスープ、クロックムッシュ、ポップコーン、アイスクリーム、生ビール、コーヒー、ジュース など
火曜日定休
営業時間 10:00~18:00(金曜 ~20:00)
席数 120席
電話番号 03-5770-8163
黒川 紀章 Kisho Kurokawa 建築家
1957年京都大学畢業。1964年東京大学大学院博士課程修了。法國政府公認建築家、美國建築家協会榮譽会員、英國王立建築家協会名譽会員及国際フェロー、德國建築家協会名譽会員、日本景観学会会長。主要受賞芬蘭政府獅子勲章、法國政府芸術文化勲章、東京都民文化榮譽賞、日本建築学会賞、毎日芸術賞、日本芸術院賞、法國建築アカデミーゴールドメダル、国際都市賞等。
主要新作品為:巴基斯塔新國際機場、カザフスタン新首都マスタープラン、中國鄭洲新都市(150万人)、南京藝蘭齋美術館新館等。
40年前起提倡「共生」都市論、變成時代的Key Word、著書「新・共生の思想」英語版及德文版均在海外得到很大的回響。目前本人正投入”東京都”市長選舉。
東京メトロ千代田線乃木坂駅6出口
東京メトロ日比谷線六本木駅4a出口から徒歩5分
都営地下鉄大江戸線六本木駅7出口から徒歩4分
アクセスマップ:
住所問い合わせ開館時間休館日アクセス
〒106-8558 東京都港区六本木7-22-2 |
tel.03-5777-8600(ハローダイヤル) |
10:00~18:00(入館は17:30まで) ※会期中の毎週金曜日は20:00まで(入館は19:30まで) |
毎週火曜日(祝日又は休日に当たる場合は開館し、翌日休館)年末年始 |
東京メトロ千代田線乃木坂駅6出口より美術館の西入口に直結 東京メトロ日比谷線六本木駅4a出口から徒歩5分 都営地下鉄大江戸線六本木駅7出口から徒歩4分 港区コミュニティバス「ちぃばす」赤坂・青山循環ルートで六本木7丁目下車 |